8月に観た映画(2009)

最近、真夏よりもたくさんの花を咲かせている
我家のハイビスカス。
でも、たまたま今日は一つ。(蕾はまだ一杯あるんですが…)
実は、「いつか南の島で暮らしたい」のももさんの記事で、
ハイビスカスさんの雌しべが可愛い♪って初めて知りました。
なるほど。。。
じゃ、うちも撮影してみよう。。。

おぉ~、確かに可愛い。。。
でも、ももさんちのハイビスカスさんとは、全然違う形なんですね!
ホント、自然の神秘ですね。
ぼんやりしてると、見逃してしまう事がいっぱい。
たくさんのアンテナを張って、
いろんな事に心を動かして暮らしていきたい。。。ですね!
そんな8月に観た作品は。
ドタバタ沖縄旅行から始まった8月。
旅行から帰ってきたら、すぐにお盆。
と、慌しく過ぎていった8月は。。。
劇場鑑賞1作。
DVD鑑賞なし。
という最近では珍しいくらい、映画を観なかった月だった。
劇場鑑賞作品も、実はレビューも書いてない。
でもって、劇場で観た作品は。
ついに人間界にまで影響を与えつつある
闇の帝王ヴォルデモードの脅威。
もはや、ホグワーツさえも
安全な場所ではなくなっていた。
そんな中、ハリーとダンブルドア校長は、
最終決戦の準備を進めていた。
一方、ホグワーツでは、
ハリー、ロン、ハーマイオニーたちが
それぞれに淡い恋の花を咲かせていた。
ハリー・ポッターシリーズの題6作。
今回の作品は、最終章への前振りといったら言い過ぎかもしれないが、
否が応でも、次ぎの作品に期待を寄せる作りになっており、
う~ん、まるで『デッドマンズ・チェスト』のようだぁ!
そうはいっても、今回はドラコが重要な使命を帯び、
今までの、ただ嫌な奴という役どころとは違っていて、
スネイプ先生も、どっちどっち!?と、最後までわからなかったし、
魔法は、益々パワーアップしてくるし。
ただ、「謎のプリンス」ってある割には、
謎のプリンスが、それほど重要なキーワードのなっている感じがなく、
なんとなく曖昧に終わってしまったのも、次回に続くのかな。
でも、見ごたえは十分にありました。
どこかで、ゲイリー・オールドマンのシリウス・ブラックが
出てきてくれるんじゃないか…と思ったりしたが、
淡い期待でありました。
とにもかくにも、次回が気になる。。。
何かと忙しかった8月。
実は、とっておきの1本を観たのですが、
こちらは、きちんと記事にしたいと思っています。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワー!本当だー!!
形全然違いますねー(驚)
以前に見せていただいたときは
やっぱ、私自信が雌しべに興味が行ってなかったので
riさんちのと、うちの子の違いは
単にお花の形と色だけでした・・・
でもでも、中身もぜーんぜん違う!?
自然って素晴らしいなって思う時間をありがとう
「ハリポタ」気になるといいつつ
どうも、夏休みの混んだ映画館がイヤな私は
まだ未見(泣)
DVDになっちゃうかな?
でも、絶対に見ておかないと
ラストにむけての3部作その1ですもんね~
とっておきの映画ってなんだろう?
気になるー
楽しみにしていますね!!
投稿: ももなとん | 2009/09/02 09:36
ももなとん様
ね、ね、ももさん。
うちのこの雌しべも、可愛いでしょ!
でも、ホントに不思議ですよね。
自然のものって、よく見ると、
ありえないような形してるものがあるんですよね。
まさしく、自然の神秘!
よくできてますよねぇ~~~(感心!)
とっておきの1本はね。。。
映画とは、ちょっと違うんですけど。
えへへ、ちゃんと紹介しますね♪
って、口だけにならないよう、記事書きますね!
投稿: ri | 2009/09/04 00:28
riさん、こんばんは。
ハリポタって一度も観たことがないんです。
だけど、
>まるで『デッドマンズ・チェスト』のようだぁ!
内容は別にしてこれで流れは分かりました(笑)
子供たちはよく観てて、『面白い』って言ってます。
機会があれば~と言いつつ時は流れ…(爆)
私もももさん同様“とっておきの1本”が気になります!
何かな?何かな??
楽しみにしてますね♪
投稿: Rei | 2009/09/04 18:57
Rei様
Reiさん、検査結果よかったですね!
多分大丈夫だとは思っていても、
確定じゃないと、やっぱりなんだかスッキリしませんものね。
ホントによかったです!
「ハリポタ」は、子供たちが見に行きたいといって、
最初の作品を劇場で見て以来、
何となく、つぎも観なきゃ!って感じで見てます。
劇場に行けなくて、DVDで見たものもありますが。
そのうち、大好きなゲイリー・オールドマンが参加するようになって…
でも、今回はゲイリーもいないし、
最後は、「デッドマンズ・チェスト」状態。
雰囲気、バッチリ伝わったようで(笑)、よかった♪
「とっておきの1本」は、実は映画ではないんですが、
私としては、とっても嬉しかった1本です。
。。。早く記事書かなきゃ!(汗)
投稿: ri | 2009/09/06 08:13
ハイビスカスのある家・・・
ももさん所でも思ったけどなんかお洒落っすよねぇ
ももさんちのハイビスカスとは、全然違う形なんですね。
いま同時に比べてみました( ^ω^ )
ぱっと見だと区別なかなかつかなさそうんだけど(^-^;
ちゃんと比べるとわかりますね(゚▽゚*)
そうそう『ハリーポッター』私は2作目でとまってます(゚ー゚;
私が見たいのはゲーリーの『シリウス・ブラック』
が出てるのだけなんですけども、これまた
見れてない・・・(ノ∀`) アチャー
シリーズが全部終わって一気に観るの
もしんどそうですよね
投稿: ばちろう | 2009/09/06 21:56
ぱちろう様
先日はありがとうございました!
別におしゃれじゃないっすよ!我家は。
ごくごくふつう~の田舎の家です。(笑)
花も、気が向いた時にしか植えないので、
今年は、このハイビスカスの鉢だけですもん。
(田舎なのに、庭はないし。。。)
ハリポッターは、息子たちも友達と見に行くようになって、
一旦、何作目かで止まったんですが、
ゲイリーが出るというので、慌ててDVDで間を埋めて、
『アズガバンの囚人』を見に行ったんです。
今回は~、と思ったんですが結局行っちゃいました。
ああ~~、記事書かなきゃ!!!
投稿: ri | 2009/09/07 23:48