« チェ 39歳別れの手紙 | トップページ | 家族。。。 »

2009/02/12

秘密の県民SHOW~福井県の秘密~

 

皆様!
 
今日放送の、日本テレビ、みのさんと久本雅美さん司会の、
 
『秘密の県民SHOW』 見ましたか!?
 
 
 
「福井県民は、真冬にコタツで水ようかんを食べる」
 
 
 
 そうです!先日の記事でご紹介した、「でっちようかん」です!
 
ちょっと、タイムリーだったので、
 
なんだか嬉しくなってしまいました!
 
 
 

 

Main_2 

 放送で紹介されていたのは、

 こちら。

  

 

そして、放送でも言ってましたが、

福井県の南部では、「水ようかん」のことを「でっちようかん」と呼ぶ。

我家は、その福井県の真ん中より、ちょこっと南。

まさに“ビンゴ”です。

 

コタツで食べるのは、「みかん」か「水ようかん」かどっち?

という質問に、「みかん」なんてありえない!

なんて言っている子供たちもいましたが、

それは、ちょっと言いすぎです。みかんだって、食べます。

でも、水ようかん、いえ「でっちようかん」も食べます。

夏に水ようかんは、あまり食べませんね。

これはホントです。

 

S9003001601_2 

 つーか、

 井○屋の水ようかんなどの、

 夏定番の、これと、

 福井県の「水ようかん」は別物です。

 

 

よく言えばみずみずしい、悪く言えば薄いんです。

でも、芸能人の皆さんも言っていましたが、

あっさりして黒砂糖がきいていて喉越しがいいので、

つるつるっと、食べれてしまいます。

 

ってことで、しつこく、もう一度ご紹介してしまいました。

 

皆さんも、機会があったら、

是非、食べてみてくださいね!

コタツに潜り込んで、ねっ♪

 

 

 

|

« チェ 39歳別れの手紙 | トップページ | 家族。。。 »

コメント

見ましたー!
っていうか、毎週、ケンミンSHOWは大好きでかかさず見てるの。

で、知ってる方がいるところは特に興味深いです。
でっちようかん!!
「あ、知ってる知ってる!」と見ながら大騒ぎしました。

私、基本羊羹ていただかないのですが、
この黒糖風味ってのも気になるし、
あのテレビ見えたら、みんなで
ツルツルと食べていて、
おいしそうって思いましたー!

あ、こたつでみかんも食べるのね(笑)

投稿: ももなとん | 2009/02/20 09:31

ももなとん様

ももさん、見てくれたんですね~!
私も、思わず叫んでしまいました。(爆)

私も、羊羹はあまり好きじゃないんですが、
「でっちようかん」は、蒸し羊羹とは別のお菓子です。
つるつるって食べられて、とっても美味しいんですよ!

ももさん、もし興味があるなら、
メールのほうでお知らせいただければ、
お送りしますよ!

多分、3月に入ると、あまり作らなくなっちゃうと思うので、
お早めに!(笑)

投稿: ri | 2009/02/21 17:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秘密の県民SHOW~福井県の秘密~:

« チェ 39歳別れの手紙 | トップページ | 家族。。。 »