冬の準備

さすがに、こんな年齢になると、
顔のお手入れは、それなりにしている。
ま、生来の無精者だから、30代後半までは、
ドラックストアで購入するクレンジング兼洗顔と、ローション。
ってのが、40歳に近くなってから、ある日突然、
「これは、ヤバイ!」と思い、
キチンと化粧を落とし、ローションとミルクと美容液くらいはつけるようになった。
そんな程度だから、いいかげんなものなんだけど。
でも、お顔は以前よりは気に掛けていても、
手足、とくに「かかと」なんてひどいもんだ。
そしたら、先日、仲良くしていただいているチョコさんが、
「Oh!Baby」というボディスムーザーを愛用されているという記事が。
ってことで、“即買い”です!
と言ってもね、どこ行ったら売ってるんだかわかんないし、
そもそも、近くにうっているお店があるんだかも怪しい。
やっぱり、ネット通販!ですよ。
これは、ホントに便利。
田舎に住んでいるものにとっちゃ、神様です。
で、結局選んだのが、「Oh!Baby」の姉妹品、「Brica」。
「使用感はそのままに、シトラスフルーティの香り」だそう。
ただ今、せっせとお手入れ中。
1回で、つるっつるって訳にはいかないけれど、
だんだんと、いい感じになってきた♪
ついでに、
ロクシタンのボディミルクもお買い上げで、
手足も薔薇の香りで、お手入れお手入れ♪
なんてね。(笑)
これで、これからの寒い季節も乗り切るぞ~。
そして、
こちらも、ジョニーがご縁の、
のぞみさんのブログの記事を、真似しちゃったもの。
アイビーとポプリ。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ロクシタン。わたしも大の愛好家です!薔薇の香りは、心理的にも、『華やかで女性らしさ』が湧き出てくる香りですしね~
元・BA(美容部員)のわたしから、ちょっとアドバイスを。35歳を過ぎたら、化粧水・乳液(クリーム)など、角質層レベルのケアでは、足りないのが現実でございます
真皮層ケアが不可欠なので、いつものお手入れ品に、美容液(浸透率が高いもの・高濃度なもの)をひとつ以上プラスすると、お肌が見違えるようになりますよ
ちょっと、お値段はりますが、やっぱり良いものは良いですね~。アイビーとポプリ。めっちゃ可愛いですね
投稿: NIMO | 2008/11/21 23:58
おはようございます。
これだったんですね♪
ワタシの記事に出たもの。。って言ってたから
「湯たんぽ」か「これ」かな~と思ってましたが
「これ」でしたか。
ふ~ん、こうゆうのもあるんですね。
そろそろ無くなるから、今度はこれを買ってみようかなぁ。
riさん、しつこいようですが、続けることが大事よっっ!!
冬と言わず、春になっても夏が来ても~
それぐらいの根性がなきゃ、つるつるかかとは維持できないみたいです。
女も古くなると、ふとしたときに見える「パーツの荒れ」が物悲しくなります。
お互いがんばりましょう(笑)♪
ロクシタンも素敵です。
ワタシはチェリーブロッサム使ってます。
投稿: チョコ | 2008/11/22 07:42
NIMOさん、美容部員さんだったんですよね。
そうそう、NIMOさんのブログでも読みました。
なんだか、NIMOさんってキチンとお肌のお手入れも、
ボディメイクもされていて、完璧!って感じがします。
一度お会いして、アドバイスしていただきたいワ♪
マジですよ!
ハリにたるみ、小じわと、悩みは尽きません。(苦)
田舎は、なかなかショップがないので、
ネットが頼りです!
ロクシタンも、実は“初”なんですよ!
でも、なかなか香りもよくて、使用感もGOOD!です♪
がんばって続けマス!!!
投稿: ri | 2008/11/22 23:05
チョコ様
そうそう、「これ」でした!
以前は、寒くなってくるとカサカサかかとが気になっていたのですが、
最近は、夏でもヤバくなってきました。
クリームを塗ったりしていたんですが、
もひとつ、効果がでなかったんですよね。
そしたら、チョコさんの記事で「これ」を見つけて、
即買いしてしまいました。(笑)
「続けること」ですよね!
がんばりマス!!!
チェリーブロッサムの香りも、よさそうですね。
次は、こちらにしてみようかな~♪
投稿: ri | 2008/11/22 23:12
うわぁ~。

なんだかボトルからして、高価そう
可愛いボトルですね~
私。。。なんにもしてません。
洗顔後に化粧水と乳液つけるだけ。。。
これじゃ、乾燥する季節はダメですよね・・。
riさんの記事と、NIMOさん&チョコさんのコメントを読み、反省しきりです
ロクシタンと言えば、ジョニーがシャンプーを使っていたとか。
香りは「びんつけ油」だそうですが\(◎o◎)/!
私もバラの香りは大好きです。
(←単純)
ゴージャスな気分になりますよね
ネットで調べてみます!ご紹介ありがとうございました。
アイビーとポプリ。可愛い

riさん宅は、アイビーが屋根まで伸びてますもんね~。
羨ましいわぁ
投稿: のぞみ | 2008/11/27 11:43
こんばんはー^^
「ロクシタン」、ジョニーの香りですね~~

やっぱり使い心地は良いんですか?
バラの香り、素敵です
私もろくな手入れをしてません・・・これはヤバイですね・・・もう肌も急下降です

引力に負けそうです
でも、ジョニーに逢うまでは綺麗な肌でいたいし・・・私も手入れをきちんとしないと駄目だね
アイビーとポプリの組み合わせ、おしゃれです
投稿: みすず | 2008/11/27 23:32
こんにちわ。
うわー雪積もったかぁ~!!
私の故郷も降ってるみたい。
東京は雪は降らないけれど、空気自体が刺すように冷えていて
すっごくイヤな感じの寒さなんです。キライ(苦)。
田舎の寒さは雪が降るからなんだかぬくもりがありますね。
あまりにも田舎の寒さが恋しくなったので、
年末は約2年ぶりに岩手に帰ることにしました。
冬の乾燥対策は必須ですね。
riさん、オサレなコスメ使ってますね~。可愛い☆
私もちょっと前までボディショップのボディクリーム使って
ましたけれど、あんまりコストパフォーマンスがよろしく
なかったのでやめちゃった。
今はね、バセリンのクリーム使ってます。
大きなボトルに大容量で1,000円以下なの(笑)。
そのかわり香りもしないし、見かけも愛想がないけれど、
ものすごい保湿力で全身を守ってくれる♪嬉しい☆
投稿: 睦月 | 2008/11/28 11:50
のぞみ様
私も、30代はな~んにもしてなかったんですよ。
でもね、40代になったら急に、「ヤバイ!」って思って、
少しはお手入れするようになりました。
少し、ですねどね。(苦笑)
>ロクシタンと言えば、ジョニーがシャンプーを使っていたとか。
そうなんですか!
私、そういう情報にとんと疎くて、
全く知りませんでした。
>riさん宅は、アイビーが屋根まで伸びてますもんね~。
そうなんです。時々、切るんですが、また、あっという間に伸びますね。
のぞみさんの記事で、アイビーが可愛く活けてあったので、
私もやってみました♪
投稿: ri | 2008/11/30 01:05
みすず様
>「ロクシタン」、ジョニーの香りですね~~
のぞみさんへのお返事でも書きましたが、
私は、全く知りませんでした!
使い心地はね…
やっぱり、薔薇の香りが良いです。
そのまま、ベッドに入るとセレブ~な気分♪
私なんて、ちょっとまともなケアするようになったのは、
40代になってからですよ。急にヤバって。。。(汗)
>ジョニーに逢うまでは綺麗な肌でいたいし・・・
そうそう、ジョニーが見てくれる訳じゃないんだけど、
やっぱり、乙女心(?)だよね!!!
投稿: ri | 2008/11/30 01:15
睦月様
雪、降りました。
ただ、このとき1回きりでした。
でも、もう間もなくですよね。
いつ、車のタイヤを交換するか。。。毎年悩みます。(笑)
そっか~~。
睦月ちゃん、今年は帰省するんだね。
きっと、ママも心待ちに待ってらっやるでしょ♪
思いっきり、ママに甘えてきてください。
確かに、雪があるほうが、柔らかい寒さのような気がしますね。
転勤で、東京から来ている方もそう言っていました。
映画環境は悪いけど、やっぱり田舎はいいですね♪
投稿: ri | 2008/11/30 01:24