« 9月に観た映画(2008) | トップページ | 容疑者Xの献身 »

2008/10/17

きらきらひかる

 

   (前略)

   キラキラヒカルナミダヲダシテ

   キラキラヒカルオンナハナイタ

               入江康夫 ~キラキラヒカルより~

 

 

江國香織さんの小説、「きらきらひかる」。

このタイトルは、あとがきによると、

冒頭の詩よりの引用だということ。

 

 

タイトルに惹かれるように、

1冊の本を買った。

 

133911 

 「きらきらひかる」 

       ~江國香織~

 

 

 

 

 

1組の夫婦と、彼と彼女を取巻く人々のお話。

彼はホモ、彼女はアル中。

あまりにも突飛な関係。

そう見えて、何も特別な訳ではない。

ただ、ちょっと不器用で純粋で。

透明感溢れる愛のお話。

 

彼女が言う。

   「銀のライオンの話を知ってる?」

   銀のたてがみの白いライオン。
   暑さや寒さで死んでしまう、草食のライオン。

   「あなたたちって、銀のライオンみたいね。」

彼女が笑う。

   「私たち、嘘をつくことなんて何とも思ってないもの。」

 

男と女、人と人。

大切なものは何なのか、考え直してみよう。。。

なんて思わせてくれるお話だった。

 

   普段からじゅうぶん気をつけてはいるのですが、

   それでもふいに、人を好きになってしまうことがあります。

   誰かを好きになるということ、その人を感じるということ。

   人はみんな天涯孤独だと、私は思っています。

                              ~あとがき~より

 

これは強烈だった。

江國香織という作家の、感性が流れ込んでくるような言葉だと思った。

もちろん、お話自体も…なのだが、

この、あとがきの言葉は、一生忘れられない言葉になりそうだ。。。

 

 

そして、

 

なぜ、中身も見ずに、この本を手に取ったか。

1行目を読んで、「あっ、そうだったんだよね。」と、すぐにわかった。

人との出会いが、本との出合いも作ってくれたということか。

 

 

今日は、私も、

シーツにアイロンを掛けて、眠ろうか。。。 

 

|

« 9月に観た映画(2008) | トップページ | 容疑者Xの献身 »

コメント

こんにちわ。
riさんにお話したっけ?
私のHNの由来はまさにこの本なんです。

私、江國香織に20歳前後の頃にハマりまくって、
その頃出ていた分を全部読み尽くしました。
『きらきらひかる』はその中でもダントツに好きな作品で。
何よりも『睦月』という男があまりにも素敵だった。
もうずっと読んでないなあー。一行目ってなんだったっけ?
riさんの記事で、また読みたくなった・・・ホントに。

でもね、25歳過ぎたあたりにパタリと、
江國作品を読まなくなって。
そのときは、以前ほど彼女の作品を面白いと思わなくなってたの。

でも最近、久々にまた読み始めたんです。
やっぱり江國ワールドはいい。
柔らかくて厳しくて痛烈で優しい感性の世界が
ストレートに胸にきます。

『落下する夕方』、『ホリーガーデン』などは
オススメです。もし未読であればぜひ♪

投稿: 睦月 | 2008/10/17 09:53

そうそう、聞いたんだよ、睦月ちゃん。
酒飲みながらね!

だから、ついつい手に取ったんだと思うの。

1行目、
「寝る前に星を眺めるのが睦月の習慣で、」
って所を読んだ瞬間、そうだ睦月ちゃんの本だ!
って気がついたの。

私は、江國香織さんは初体験でした。

>柔らかくて厳しくて痛烈で優しい感性の世界

その世界に、私も嵌ってしまいそうです。

>普段からじゅうぶん気をつけてはいるのですが、
 それでもふいに、人を好きになってしまうことがあります。

この言葉にはやられました。
久々に、やられた~~~って感じでした。
『落下する夕方』、『ホリーガーデン』も読んでみますね!

それにしても、
二人の“睦月”は、同じように繊細で透明。
やっぱり、似ているような気がします。

投稿: ri | 2008/10/17 21:47

riさん、こんばんは。

そっか~、この本が『睦月くん』だったのね!
私はアニメなのかなって思ってたの(汗)
失礼しました。

>普段からじゅうぶん気をつけてはいるのですが、
>それでもふいに、人を好きになってしまうことがあります。
>誰かを好きになるということ、その人を感じるということ。
>人はみんな天涯孤独だと、私は思っています

心に沁みました。
ステキな言葉を載せて下さってありがとう。

投稿: Rei | 2008/10/18 00:24

Rei様

そうそう、Reiさんと二人で、
実は睦月って言うのは、男性の名前で~
って話を聞いたんですよね。

ああ~~、なんだか遠い昔のような気がする。(涙)

ジョニーにも、Reiさんにも、睦月さんにも、
次は、いつ会えるんだろうなぁ。。。

この江國香織さんの言葉、沁みるでしょ。

>普段からじゅうぶん気をつけてはいるのですが、

なんてところが、いい!
なんだか、その感覚がすごく良くわかるような気がします。

投稿: ri | 2008/10/18 23:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きらきらひかる:

« 9月に観た映画(2008) | トップページ | 容疑者Xの献身 »