« 女の買い物 | トップページ | 8月に観た映画 »

2008/08/27

存在感

 

キッチンに、

また一つ、新顔が増えた。

 

存在感たっぷりに、

ちょこんと、座っている。

 

Sh010019_2

 

 

 

 

 

 

 

 

IHにしたら、ホーローのやかんを手に入れようと思っていた。

IHだと、せっかくのホーローがすぐに汚れちゃうこともない(だろう)から。

 

そして、せっかくだから、

おもいっきり、綺麗な色がいいな… と思っていた。

 

そして、手に入れたのが、

「野田琺瑯」 の 「ドリップケトル」

 

Sh010018_2  

 

 

 

 

 

 

 

 

「ホーロー」 じゃなくて、「琺瑯」 ってとこが渋いでしょ。

どの色にしようか、悩みに悩んだ。

三日三晩、悩みぬいて(苦笑)、選んだオレンジ。

 

また一つ、お気に入りが増えた。

そろそろ涼しくなってきたし、

おいしい珈琲でも淹れるとしますか!

 

 

このところ夏休みにかまけて、

いえ、毎度のことですが(苦笑)、

すっかりブログもサボリ気味。

 

少しずつ更新頻度を上げていきますので、

また、よろしくお付き合いください♪

 

 

|

« 女の買い物 | トップページ | 8月に観た映画 »

コメント

おはようございまーす

わぁ、綺麗な色のケットル
美味しいコーヒーが飲めそうですね

そーなんですよね~、ガスだと周りがすぐ黒くなっちゃうんですよね~~
だから、我が家のは普通のスレンレスです・・・麦茶も湧かすから、どでかい
風情もなにもありゃしないわぁ・・・


riさん、今日はお願いが・・・
私もriさんのブログをお気に入り登録させてもらっても良いですか?

投稿: みすず | 2008/08/27 08:02

おはようございます。。
また、お気に入りが増えたんですね。
素敵なケトル
色も形も個性的でいいですね。
じっくり選んで手に入れたものは宝物です。

riさんのいれたコーヒー飲みたいっ!!
そして、ジョニーと映画の話をゆくりしてみたい

そんなまったりしたこと思ってるより、現実は、
夏にさぼった掃除をしなきゃ~です。
そして、素敵なケトルを買う!を目指そう!
はぁ、時々食器とか鍋とかをぜ~んぶ捨てて
お気に入りにかこまれたいなぁと思うけど・・・

投稿: ごんち | 2008/08/27 10:39

あ。。
ワタシも野田琺瑯のコーヒーポット使ってます。
ドリップするとき
やかんだとお湯がドバッと注がれすぎるので。
「月兎」(げっと)というシリーズなのかな?
ちょっとその辺は不明ですが(笑)

野田琺瑯はシンプルで良いですよね~。
やかんも野田琺瑯にしようかと思ったんだけど
迷って「柳宗理」にしました。
買った本人は満足してるんだけど
家族は、「なにを買っても、ウチにあると全然オシャレに見えない」というきびしい評価をしてくれます(泣)

riさんの新しいキッチンでなら、いっそう素敵だと思います♪

投稿: チョコ | 2008/08/27 17:51

みすず様

お返事遅くなってごめんなさい

念願のIHになったので、
こんな綺麗色のケトルを買っちゃいました。
そうなの、ガスだと黒くなっちゃいますものね!

このケトル、ちっちゃく見えるけど、2L入るんですよ。
だから、結構重宝しそうです。

お気に入りの件は、もちろんOKです♪
これからも、よろしくお願いします

投稿: ri | 2008/08/31 01:05

ごんち様

お返事遅くなってすいません。

>riさんのいれたコーヒー飲みたいっ!!
 そして、ジョニーと映画の話をゆくりしてみたい

ホントに、いつか実現するといいですね。
でもね、この1年あまりで、
それまで思ってもみなかった事が、いくつか現実となって、
無理って思わないようにしようと、決めました。
ごんちさん、きっとジョニーの話、一杯しましょうね!

>はぁ、時々食器とか鍋とかをぜ~んぶ捨てて
 お気に入りにかこまれたいなぁと思うけど・・・

今回、一部実力行使しましたが、
やっぱり、結構勇気いります。(笑)

投稿: ri | 2008/08/31 01:17

チョコ様

お返事、とんでもなく遅くなってゴメンナサイ。

あっ、チョコさんも「野田琺瑯」使ってらっしゃるんですね♪
シンプルでいて、こだわりがあって、なかなかいいですねよ。
私は、やかん兼用で、2Lのドリップケトルにしてしまいました。

少し前までは、ホームセンターで安いものを買ってきて、
汚れてきたら買い換えちゃう…って事をしていましたが、
最近は、少々高くても良い物を手に入れて、長く大事に使おう。
という方向に変わってきました。

これも、年齢と共に。。。でしょうか!(爆笑)

>なにを買っても、ウチにあると全然オシャレに見えない

いえいえ、とんでもない!
時々、チョコさんのブログで垣間見えるチョコさんのお宅。
とっても、おしゃれですよ~!

投稿: ri | 2008/08/31 01:25

めちゃ、可愛いです~~
デザインもおしゃれで、本当に素敵です
キッチンにカラフルな色があると明るくなるし、
気に入った物を買うと大事に使うし、良いことづくめ
ホント、可愛いなぁ。
ヤカンじゃなくて「ケトル」ですね

一瞬、ル・クルーゼかと思いました。
オレンジから赤に変わるグラデーションが、
ル・クルーぜのオレンジと似ていたもので

ホーローって、琺瑯って書くんだぁ。
知りませんでした(>_<)
我が家はこの夏、ステンレスのでっかいヤカンを買いました(ーー゛)
麦茶用に、4リットルですよ\(◎o◎)/!
むちゃくちゃ大きいし、重いんです

投稿: のぞみ | 2008/09/01 11:11

こんにちわ!

私も今のマンションの前に住んでいた部屋で、
こういう可愛いヤカンを使ってました(メーカーも違うし、
安物だったけれど・・・)。

私のは真っ赤なヤツ!

でもガスコンロだったからすぐに黒くなって、
しまいには塗料もはがれてきて
なんともみすぼらしくなってしまったので
引越しと同時に捨てました(大泣)

今はやかんなし。
なべに水を入れて、それでお湯沸かしてるの。
私、コーヒーが飲めない人だから、
オサレにブレイクタイムとか憧れます。

ところで、riさん。
riさんのIH台所は、グリルついてますか?

ウチは2口だけれど、グリルがなくって、
最近はすっかり焼き魚を食べなくなってしまった・・・。
それ専用の器機があるらしいけれど、なんだか買うのも億劫で。

フライパンにアルミを敷いて、そのうえで魚焼いたりしている
けれど、やっぱり上手にいかないんだ。

どうしたらいい?
これからは川魚とか美味しいし、塩焼きにして食べたいの!!

投稿: 睦月 | 2008/09/02 16:02

こんばんは
riさんのこだわりの品々が増えていってるんですね~。
《キッチンは女の城》集め出すと止まらなくなっちゃう
んでしょうね~。色がとっても素敵!おしゃれ!

投稿: NIMO | 2008/09/02 22:36

のぞみ様

残念ながら、ル・クルーゼじゃないんです。
ル・クルーゼは、高すぎて手が出ませんでした。(笑)

でも、何かキッチンに明るい色がほしくて、
手ごろなところで、買っちゃいました。
お手頃だけど、結構可愛いでしょ♪

わが家も、これで麦茶も沸かしてますよ。
小さく見えるけど、2Lは入るんですよ!
でも、4Lは重そうだね!

投稿: ri | 2008/09/03 02:12

睦月様

ちょうど今、アコースティックにギターを爪弾く、
ルーが登場したところです。

って、ホントに『ショコラ』見ながら、
ブログいじってるのよ!

私もね、こちらのジョニーのほうが好みなの!(笑)


そうそう、睦月ちゃんはコーヒーダメなんだね。
私は、やっぱりコーヒー派だな~。
だから、やかんもドリップケトルにしちゃいました。
IHだと、黒くなることもないしね!

うちのIHは、グリルついてるの。
でもね、グリルでお魚焼くと後始末が。。。洗えないでしょ。

だから、お魚焼き器を買おうか思案中です。
ざざ~~って洗えるやつね。
でも、私もフライパンでも焼いちゃうよ。

お魚焼き器買ったら、使い心地を報告しますね!
北陸もお魚おいしいけど、
岩手もおいしいお魚、いっぱいあるんでしょうね。

投稿: ri | 2008/09/03 02:50

NIMO様

>キッチンは女の城

やっぱり、そうなんですかね。

私なんて、そんなに料理も好きじゃないし、
ダメ主婦だから。。。なんて思ってましたが、
最近、ちょっとばかり買い物に嵌ってます。

「女の城」って気持ちが、
ちょっとわかってきたかも…

なんて、今さら~~~ですよね。(笑)

投稿: ri | 2008/09/03 02:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 存在感:

« 女の買い物 | トップページ | 8月に観た映画 »