« 7月に観た映画 | トップページ | 存在感 »

2008/08/11

女の買い物

 

このところ。

 

ちょっとばかり、買い物に嵌っている。

大したものではないのだ。

 

   ゴミ箱だったり。

   まな板だったり。

   パスタポットだったり。

   ライスストッカーだったり。

 

そして、そして。。。

 

 
      

 

 

 

以前から気になっていた、これ!

 

Dsc00833_4 

 

 

 

 

 

T-fal を手に入れちゃいました。

「取っ手のとれ~る、ティファール」 
「温度がみえ~る、ティファール」  です。

 

重ねて、すっきり収納。

   むっちゃ便利ですっきり!

残ったら、そのまま冷蔵庫へ。

   むちゃむちゃ助かる、洗物が減るもん!

取っ手をとって、そのままオーブンへ。

   う~ん、そんな料理するんだろうか…

 

でも、これで料理をする楽しみが、ちょっぴり増えそうです。(笑)

 

そして、なぜ今思い切って、「ティファール」かというと、

 

Dsc00835 

 キッチンを、リフォームして、
 とうとう、IHになった!

 からなのです。

 

 

 

 

トイレの水漏れから始まった、今回のリフォーム。

どうせするなら、キッチンも一緒にやっちゃった方が楽だよ!
と、ダンナを丸め込み(爆笑)、
途中からトイレはどうでも良くなり、キッチンに夢中になり…

 

今後、リフォーム予定のある方にご忠告!

「ショールーム見てきてください。」という工務店さんの言葉は、
限りなく、“甘い誘惑”です。

見たらガマンできなくなります。
こっちにしようと思ってたけど、やっぱりこっちの方がいいワ♪
なんて、女って洋服選ぶときと一緒なんだと、痛感しました。
そしたら、予算との格闘が始まります!

何は譲れなくて、何を削るか。。。そこが問題です!(爆笑)

 

 

   さて、創作意欲が沸いてきたところで、

   久々に(?)、がんばって料理してみますか!!!

 

   (って、主婦の言葉かい! 苦~~)

 

|

« 7月に観た映画 | トップページ | 存在感 »

コメント

おはようございまーす

キッチンリフォーム、いいですねー
うちのキッチンも12年・・・「パ~タパ~タくん」っていうCMを見る度に、いいなー欲しいなーと指が口に行ってしまいます(笑)
IHにも憧れます

私は普段からたいした料理はしませんが、キッチンが新しくなったら「フルコース」も作れてしまうんじゃないかと思ったりします

新しいキッチンと新しい鍋で、最初に作った料理はなんですか~~?

投稿: みすず | 2008/08/12 08:39

riさん、こんにちは。

なんと!主婦垂涎の画像ではないですか!!
リフォームおめでとうございます。

やっぱりキッチンは主婦の城ですもんね。
ならばお気に入りのものたちで埋め尽くしたのが理想。
財布と相談はもちろんですが、良いものは無理しても納得できますもの♪

お料理が楽しくなりますね。
お掃除だってラクラクではないですか?
羨ましい~。
美味しい御馳走をたくさん作って下さいね。

『ダークナイト』の方にTBさせて頂きました♪
ありがとうございました。

投稿: Rei | 2008/08/12 16:01

こんにちわ。

うわー!
リフォームしたんですか!?
すっげー!ピッカピカじゃん!

実は私が今住んでるマンションもIHなのです。
掃除はしやすいし、火がなくて安全だし、
とっても使い勝手がよいですよね。

私も将来もしマイホームが持てるなら。
絶対に広い広いキッチンにしたいなあー。

ねえねえ、今度、riさんが作ったご飯たべさしてー。
かぼちゃの煮たやつ食いたい。あまーいやつ。

くいたーい!!

投稿: 睦月 | 2008/08/12 16:29

riさん、おはようございます。。
うわぁ、ピカピカキッチンですね!!
いいな、いいな

今日も朝から暑いよ~・・ってなときにも、
やる気でますね。
使うのもったいない気がしてくる。

T-falもいいですわ
今日のご飯は何かしら?(生唾ごっくん)
いいな、いいな(そればっかり)riさんのご家族!
お盆休みで、みんな集まってるのかな・・
楽しい家族の語らいが、見えるようです

投稿: ごんち | 2008/08/13 08:14

みすず様

我が家のキッチンも15年ものだったんですよ。
でも、毎日使っているとそれなりに使えていたので、
リフォームまでは考えていなったのです。

今回は、トイレの水漏れから始まり、
じゃ一緒にキッチンも、とダンナを丸め込みました。(笑)

私もね~、たいした料理はしないんですよ!
料理は、早さが命!!!って主義です。(爆)

最初につくった料理も、
いつもと何にも変わらない、

チャーハン♪

でした。。。

投稿: ri | 2008/08/13 15:39

Rei様

ありがとうございます♪

トイレが水漏れして、
どうにもならなくなった事から始まった、今回のリフォーム。

私ね、IHと大理石トップだけは譲れなかったんです。
そのかわり、何を削ろうか…って、悩みました。
道具も同じですね。

でも、作るものは同じ。
キッチンや道具が新しくなっても、
料理の腕は、上達しませんものね。(爆)

今は、うれしくて、
怠け癖だけは、ちょっと直っていますが!

TBありがとうございました。

投稿: ri | 2008/08/13 16:39

睦月様

睦月ちゃんのマンションもIHなの。
やっぱ、IHいいよね!
掃除が楽で、安心なんだから、これぞ一石二鳥です♪

でも、今までの癖でプランパンを振りたくなって、
時々、ゴツンとフライパンを当てています。(苦笑)

>ねえねえ、今度、riさんが作ったご飯たべさしてー。

いいよ~、いつでもおいで!
北陸は、ちょっとばかり遠いけど、いつでも待ってるよ♪

そして、睦月ちゃんのママのように上手じゃないかもしれないけど、
甘いのでも、辛いのでも、
かんばって作っちゃうよ!

マジだよ、睦月ちゃん♪

投稿: ri | 2008/08/13 16:47

ごんち様

毎日使っていると、それなりに愛着もあって、
なかなかリフォームに踏み切れずにいましたが、
トイレの水漏れのおかげ(?)で、
やっとキッチンもリフォームできました。(笑)

今は、料理をすることよりも、
収納のほうに、俄然やる気を出しています。
片付けては出し、出しては片付ける、
これの繰り返し。(苦笑)

我が家は、14日にやっと全員集合です。
ごんちさんも、よいお盆休みを過ごしてくださいね♪

投稿: ri | 2008/08/13 17:05

をを~
素晴しいキッチンですね。
台所、じゃなくてキッチンだね。

さてさて、ティファールでしたか。
ワタシの記事の中で紹介したことはないけど
台所関係の話を書いた時
riさんがティファールが欲しい~ってコメントくれたのを覚えてます。
ほんで、ワタシが、使ってるよってコメントを返したの。
たしか、そんないきさつだったと思います。

念願かなって良かったね。
どうぞ腕を思う存分ふるってください♪

投稿: チョコ | 2008/08/13 18:14

チョコ様

15年物の台所だったので、
いつかリフォームしたいな~って。
リフォームするなら絶対IHだ!って思ってたの。

そして、IHにしたらティファール買うぞ!って思ってました。

確か、チョコさんのところで、ティファール絶対買うぞ!
って思ったような気がしていたので、
記事で読んだのかと思っていました。

そっか、チョコさんも使ってらっしゃったんだね♪

最初に作った料理は、
いつもの、何の工夫もないチャーハンでしたが。

キッチンと道具が変わっても、
料理の腕が上がるわけではないですものね!(苦笑)

投稿: ri | 2008/08/14 16:55

riさん、リフォームおめでとう!!
素敵なキッチンですね~。それに窓からの眺めも広々。
こんな広々としたお台所で作るお料理は
さぞ、美味しくできるでしょうね~。
今度riさんの自慢のお料理(T-FAL使用で)記事も
期待しちゃう
ショールームにご用心ですね?!(笑)

投稿: NIMO | 2008/08/23 19:09

NIMO様

家はね、広さだけはまあまああるけど古い!
って田舎によくあるタイプですが、
窓からの眺めは、のどかでいいんですよ。
これからの季節は、ちょうど窓から日の出が見えるんです。

古い家だから、いつかは新築!
って夢もあきらめ、リフォームしちゃいました。(笑)

キッチンは新しくなっても、料理の腕は上がらないよね

NIMOさん、素敵な休暇を楽しまれたようですね。
南の海よいなぁ~~~♪
わが家も計画したいな~!
なんせ、家族みんなの日程を合わせることが至難の業です。(涙)

投稿: ri | 2008/08/26 06:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女の買い物:

« 7月に観た映画 | トップページ | 存在感 »