« 2月に観た映画 | トップページ | 春のご褒美 »

2008/03/10

まったり。。。

 

お天気がいい。

  暖かい。

    眠い。

      静かだぁ~。

        家事しなきゃ。

          でも、やっぱり眠い。。。

 

そんな、日曜日。

 

ダンナは、午前中に単身赴任先に戻っていった。

長男の友達が、昨日から泊まりに来ているが、
彼らは、『バンテージ・ポイント』を観にいくという。

   「それ観たかったのよ、私も連れてって!」

ご丁重に、お断りされた。

   そりゃそうか。。。

~~~ 次男も、友達からお呼出。

   「いってらっしゃ~い。」
   はぁ~、静かだ~~~

   私も、劇場にいこうかな。。。
   めんどくさい。。。ねむっ。。。

   そうか、今日は名古屋国際マラソンだ。
   あぁ~、Qちゃん、そんなに頑張らなくてもいいのに。。。

こんな日は、ジョニーを観るにかぎる。
まったりモードの、サム君にしようか。
久々に、ギルバート兄さんにしようか。
それとも、ウイリアム・ブレイクと一緒に眠ろうか。

   そうだ、やっぱりもう一人のジョニーだ、ロチェ様だ。
   なにが、「やっぱり」だ?

ロチェ様の後には、もう1本。
以前に睦月さんに勧められて、やっとみつけた、
『バスケットボール・ダイアリーズ』も観た。

はぁ、何も予定がない日曜日もいいものだ。

 

もう、春かな。
なんで春って、こうも、まったりしてるんだろう。
なんで、こんなに気持ちいいんだろう。。。

 

「ただいま~!」
一気に現実に引き戻される。
君たち、今日も泊まるんでしょ?

   うわっ、夕飯なににしよう。

長男の友達もいれて、育ち盛りの男の子5人分の食事は、
結構、半端な量じゃないのよね。

ここまでくると、どうにも量が見当がつかず、
結局、2日連続、私の夕食はほとんど残っていなかった…(涙)

 
   

暖かい、と思ったら
昨日は、4月半ばの陽気だったらしい。

3、4日前には、うっすら雪が積もっていたのに、この暖かさ。
こうやって、少しずつ春になっていくんだね。

 

まったり。。。

これから、こんな日曜日が増えていくんだろう。。。

 

|

« 2月に観た映画 | トップページ | 春のご褒美 »

コメント

こんばんは、riさん♪

だんだんと春めいてきましたね~。
春の陽気はまったりとしていてイイですよね♪

一日予定がない日は、気持ちもまったりと
自宅で映画三昧♪最高デスね♪

投稿: Pamy | 2008/03/11 21:57

riさん、こんばんは☆
日に日に暖かくなってきますね♪
まったり日曜日&お昼寝、最高です(*^^)v

『バスケットボール・ダイアリーズ』観られたんですね。
ディカプリオを好きだった頃、過去作品を見倒してた時(昔も今も同じようなことしてるなぁ、笑)、
とても衝撃を受けた作品でした。
もう、10年以上前だと思うんですけど、
その映画を見た状況、映像、自分の服(笑)まで覚えてます。
これって、すごいことですよね(>_<)
売春、麻薬、ヨダレを垂らすレオ君・・・、
感想を簡単に言葉にできなくて、圧倒されたのを覚えてます。
あ~!長々とごめんなさい!

投稿: のぞみ | 2008/03/11 22:18

Pamy様

なんだか、劇場に行くのも面倒になって、
結局、1日ダラダラと過ごしてしまいました。(笑)

春は、ダラダラするには、
ピッタリの季節だったりして。

こんな日に、ジョニーをたっぷり鑑賞するのも、
とっても、いいものですね♪

投稿: ri | 2008/03/12 20:35

のぞみ様

>まったり日曜日&お昼寝、最高です(*^^)v

ホントに、最高です。
これに、ジョニーがついていたら、
なおさら最高です♪

私は、最近までレオ様は、敬遠していました。
でも、改めていろんな作品を見てみると、
彼は、正統派の演技派俳優だと思いました。

ディカプリオも、ジョニー同様、
演技じゃなく、容姿ばかりが取り沙汰されることを嫌い、
あがきながらも、今の地位を築いてきたんですね。

『バスケットボール・ダイアリーズ』も、衝撃的でした。

>これって、すごいことですよね(>_<)

確かにすごい!
でも、それだけインパクトのある作品だと思いました。


投稿: ri | 2008/03/12 20:47

こんばんは、お久しぶりです
テンプレも変わって、春らしい感じですね~~

まったりな日曜日は私の一番欲しいものです。
日曜は、娘の合気道教室があって、いつも朝からバタバタ出掛けるので。
日曜は息子の部活動も無いので、ゆっくり10時ぐらいまで寝たりしたいのに(さすがに長すぎ?)・・・

特別に何も予定のない日曜日・・・でも、そう遠くない未来に(子供達が大きくなれば)来そうですね

投稿: みすず | 2008/03/16 20:51

こんにちわ。
riさん、バスケットボール・ダイアリーズどうでした?
グロッキーな気持ちになった?

最近、東京もとっても暖かくて、ポカポカ春の陽気です。
やっぱり人間って、太陽光線を浴びるとすごく元気に
なるみたいで。
昨日は私もたっぷり太陽を浴びて、
エネルギーを蓄えました。

なんか人間光合成みたいです。

ここんところ、かなり心身ともに消耗していたので、
ポカポカ太陽がとってもありがたく感じました。

なぜか私もバンテージポイントをずっと観れずにおって、
今日こそは今日こそはと思いつつ、見逃し中。
あれ、面白いらしいのでぜひ劇場で観たいなって
思ってます。

投稿: 睦月 | 2008/03/17 10:51

みすず様

お返事遅くなって、スイマセン。

うちの息子たちは、二人ともサッカーをしていたので、
小学校の頃は、毎週のようにスポ少の試合がありました。
だから、日曜日の方が朝も早くて、よほど忙しかったですよ。

下の子が中学生になって、しばらくは、
反動で毎週、ボーっとしていました。

そんな時、ジョニーに出会ってしまったので、
もう、転げるように落ちてしまいました。(笑)

きっと、「何も予定のない日曜日」も、
あっという間にやってきますよ。
それまでは、お子様たちとの“予定”を楽しんでください。

そう、あっという間ですから…

投稿: ri | 2008/03/20 01:39

睦月様

お返事遅くなってしまい、すいません。

実は、『バスケットボール・ダイアリーズ』と、
『マイ・プライベート・アイダホ』を、続けて観てしまいました。

どちらも、やりきれなくて切なくて、
決して楽しい物語ではないけれど、引き込まれてしまう。
そんな作品でした。

主演俳優は、二人とも、強烈な印象を放っていました。
でも、一人は否応なしに背負わされた不本意なイメージをも払拭し、
確実にキャリアを積んでいるのに、
一人は、この作品の少し後に、生を終えてしまっているなんて…
残念で、悲しくて、それこそやりきれない気持ちになりました。

そして、今日はまた、アンソニー・ミンゲラ監督の訃報が届きました。
最近、『愛しい人が眠るまで』と『こわれゆく世界の中で』を観て、
過去に観た作品も含め、この人の作品は、
素直に好きだなぁ~と思っていたばかりだったのに。

なんで、こんなにたくさんの才能が消えていくんでしょうか。。。


投稿: ri | 2008/03/20 02:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まったり。。。:

« 2月に観た映画 | トップページ | 春のご褒美 »