« 麦の穂をゆらす風 | トップページ | この夏に観た映画 »

2007/09/02

ちょっと贅沢

 

時々、たまに、

ダンナ様と二人で、ちょっと贅沢しにでかける。

もちろん(?)、

子供たちは留守番なのだが。。。

 

 

その時の気分で、

フレンチだったり、イタリアンだったりするけど、

やっぱり、日本人だからね。

「寿司屋で一杯!」ってのに、妙に惹かれたりする。

 

だから、

割と気軽に入れて、おいしくて、家から近い、良いお寿司屋さんを探していた。

回らない寿司屋を!(爆笑)

 

今日は、ダンナが雑誌に載っていたという、

近くのお寿司屋さんへいくことにした。

都合の良いことに、長男のお友だちが来てる。

小学校の頃からのお友だちだから、次男も仲間に入れてもらっているし。

 

初めてのお寿司屋さんって、ちょっとドキドキ。

やっぱり、値段は書いてないよなぁ~。

最初は、何にしようかな。

あれこれ迷って、ネタを決めるのも楽しい。

 

う~ん、いける!焼き物もおいしい。

お~、おつまみメニューも結構あるし。

おじさんも、きさくで良いタイミングで会話してくれるし。。。

 

はぁ~、お腹一杯だ!

またまた、お会計でちょっとドキドキ。。。

 

お~、いい感じ!

これなら、時々来れるよね。

いいお寿司屋さん、見つけたかも。

 

ってことで、ダンナと二人、

ささやかな贅沢でした!

(ホント、ささやかかな? 笑。。。)

|

« 麦の穂をゆらす風 | トップページ | この夏に観た映画 »

コメント

 お寿司屋さん、いいですね~(^^)
天ぷらや煮物などのサイドメニューも大好きです。

実は今パートでいるお寿司屋さんは、結婚してこちらに越してきて
主人と始めて入ったお店なんです。

料理が美味しくて、主人に
「厨房に入って、どうやって作ってるのか見てこいよ。」
なんて冗談で言われていたのが本当に厨房に入れる事になったのです。

今でもたまに食事に行くんですけど、私も今度は子供は置いていきたいな。
神戸牛の石焼きを食べてる子供を見ながら
「そ~ゆ~のはなぁ~、働くようになってから食べるもんだゾ!!」って思ってますもん(笑)

投稿: 寝起きのパンダ | 2007/09/04 15:37

パンダ様

お返事遅くなってすいません。

>実は今パートでいるお寿司屋さんは、結婚してこちらに越してきて
主人と始めて入ったお店なんです。

そうだったんですか!
うちも、いろんなお店にいってみたりしても、
なかなか気に入ったお寿司屋さんがなかたので、
今回は、ちょっとヒットという感じでした。

わが家の子供たちは、生魚が苦手で、
お寿司屋さんでも、ハムだとか照り焼きチキンだとか、
そういうお子様メニューのほうが喜んだので、
もっぱら回転すしです。
親の財布の都合…もありますが。(爆笑)

最近は、子供をおいて出かけることも結構増え、
出かけるお店も、しっかり使い分けています♪

投稿: ri | 2007/09/06 01:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと贅沢:

« 麦の穂をゆらす風 | トップページ | この夏に観た映画 »