« MNPしてみました! | トップページ | ジョニーとジャック »

2007/07/20

花はすの季節

 

なかなか、梅雨が明けません。

昨日は、とってもよい天気で、今年一番の暑さだったけれど、

今日はまた、梅雨空に後戻り。

そんな、梅雨の合間の暑い日に、花はすを見てきました。

 

070719_162801  

  

 

 

 

 

 

 

「花はす公園」は、前から知っていましたが、

横を通り過ぎるだけで、あまり気に留めたことはありませんでした。

今は、花はすの季節らしく、「花はす祭り」ののぼりもあり、

ふと見ると、たくさんの花が咲いているじゃないですか!

 

見てきたと言っても、仕事で「花はす公園」の近くに行ったので、

寄ってみただけなのです。

仕事の途中で、新しい携帯のカメラを使って見たくなって

うれしそうに写真を撮って見ました。

 

070719_163101  

 はすの花は、

 蕾ほど色が濃いんですね。

 これも実物は、もっと

 深い色をしています。

 

070719_162901  

 そして、思った以上に

 大きい花です。

 このくらい開いたところが、

 一番、可憐かもしれません。

 

070719_163002  

 これくらい開くと、

 ほとんど白に近くなり、

 花びらの縁のほうだけ、

 淡いピンクが残っています。

  

(ネットで調べてみると、色は品種によるようですが。)

 

はす畑(と言うのでしょうか?)に、入ってみると、

背丈も葉も、それはそれは大きいのにビックリします。

160センチの私の身長にも負けないくらいの大きさです。

そして、写真に夢中になっていると、

うっかりして、水の中に落っこちてしまいそうになります。

そうそう、はすってレンコンなんですものね。

この水の中の、根っこの先にレンコンができるのかと思うと、

とっても不思議です。

 

今まで、スルーし続けてきたけれど、

はすの花の中を散歩していると、気分が落ち着きますね。

桜とも、バラとも。。。また違った趣があります。

 

そして、いろんな表情もあります。

蕾や、少し開いた花、大きく開いた花。

そして、おもしろいのが、

 

070719_163001  

 ハチス(蜂巣)と呼ばれる、

 実のはいった部分。

 「はす」とは、もともと

 「はちす」の略だそうです。 

 

 

だから、「はちす」を変換すると「蓮」になります。

 

「花はす」の季節。

こんな晴れた日も良いのですが、

紫陽花同様、「はす」にも、

梅雨の雨がよく似合うような気もします。

今日は、梅雨の雨の中で、

花はすはどんな表情を見せているんでしょう。。。

 

|

« MNPしてみました! | トップページ | ジョニーとジャック »

コメント

こんにちは

とっても日差しが強そうですね。
こちら、まだまだ梅雨空で、そろそろ太陽が恋しいです。

はす=レンコンなんですね。
食用とはまったく別のものなのかと思ってました。
まだまだ知らないことだらけです(苦笑)

ケータイ画像、とってもきれいですよ。
しばらく遊べそうですね♪

投稿: チョコ | 2007/07/22 15:10

こちらにもお邪魔です♪

ハスの花、綺麗ですね!!
そういえば、実際に見たことってないかも・・・。
花が咲くほどに、色が薄くなるなんて知りませんでした。

ハスの花というと、
お釈迦様を連想します。。。

投稿: Pamy | 2007/07/22 17:19

riさん、こんばんは。

>はす=レンコンなんですね。
私もチョコさんと同じです(笑)
勉強になります。

わりと近場にハスの咲いてる所があって何度か行ったことがあります。
神秘的な感じがしました。
私もPamyさんと同じようにお釈迦様を連想するのかも。
幻想的なイメージがあってキレイですよね。

>ハチス(蜂巣)
これは主人の実家に飾ってありまして、
その時聞いて初めて知りました。
種があって、それを植える予定と言ってましたが植えたかな…。

投稿: Rei | 2007/07/22 23:52

チョコ様

>はす=レンコン

なんですよね?違いますか?
ただ、食用と観賞用が同じ品種なのかどうかは、わかりません。
適当に書いてゴメンなさい。(苦)

今度の携帯は、ディスプレイがくるっと回るタイプなので、
デジカメのように写真が撮れるので便利です♪

デジカメも、春に新しくなったことですし、
益々、写真を撮るのが楽しくなりそうです。
もちろん、ブログ用に!(笑)

投稿: ri | 2007/07/24 00:37

Pamy様

こちらにもありがとうございます♪

>ハスの花というと、
 お釈迦様を連想します。。。

やっぱり、そうですよね。
釈迦様の花だから、とっても縁起がいい花なんだそうです。

でも、花も葉っぱも、背丈も、
あんなに大きいとは知りませんでした。

投稿: ri | 2007/07/24 00:41

Rei様

チョコさんのところでも書きましたが、
案外、適当に書いていたんです。ゴメンなさい。

私は、近くにあったのに、
今まで見に行ったことがありませんでした。
ホントに、なかなか綺麗に咲いていましたよ。

今回は、ジョニーとデートを妄想するには、
ちょっと合わないかも。。。(爆)

投稿: ri | 2007/07/24 00:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花はすの季節:

« MNPしてみました! | トップページ | ジョニーとジャック »