« やっぱり今日は Chocolat ♪ | トップページ | インファナル・アフェア »

2007/02/17

お部屋探し

昨日、

お部屋探しに行ってきた。

私、この歳でお部屋探し、初体験。

初不動産やさん!

 

 

もちろん、

4月から長男が暮らす部屋。

大学のほうにも行く用事もあったので、

お部屋探しも済ませようと、

親子三人で出かけた。

親孝行なのか(?)

自宅から近い大学に入学してくれたので、

行き来するのも助かる。

 

部屋探しって、予想以上に大変だぁ!

予算、部屋の清潔さ、広さ、防音、立地、外観。

全てが完璧な物件なんて、あるはずもなく、

こっちを取れば。向こうがあわない。。。

おまけに、私とダンナが交互に、

あーだ、こーだ、と好きなことを言うので、

決まらないったらありゃしない!

 

で、長男に譲れないものから順に聞いてみた。

①防音

②広さ

③台所

だそうだ。

田舎の一軒家しか知らないので、やはり周りの音は気になるらしい。

そして、台所は広めで、調理器具もあまり火力の弱いものはNG。

不動産屋さんに

「すごいね~、ちゃんと自炊するつもりなんだ。」と言われ、

「はい、いつも家事させられてるんで、慣れてます!」だって!

 

かなりの物件を回って、やっと4階の角部屋に決まりました!

お部屋探しが、これほど大変だとは思わなかった。

私自身も、地元を出たことがないので、初めての経験。

とっても疲れましたよ。。。

長男は、夢いっぱいだから、いいけどね。

これから、しばらく何かと続きそうですね。  トホホ。。。

 

|

« やっぱり今日は Chocolat ♪ | トップページ | インファナル・アフェア »

コメント

riさん、こんばんは~☆

お部屋探しお疲れ様でした(^^)

息子さん、家事もなさるとは素晴らしいですね!
riさんの躾のたまものでしょうか。

>「はい、いつも家事させられてるんで、慣れてます!」
この言葉だって、お忙しいriさんを想っての行動かと思います。
優しい息子さんだという印象を持たれたと思いますよ♪

離れて暮らすと尚更気になりますよね。
お忙しい日々かと思いますが、
こちらで思いの丈を叫んで下さいね~♪(笑)
楽しみにしています(#^.^#)

投稿: Rei | 2007/02/18 23:25

Rei様

ありがとうございます♪
>この言葉だって、お忙しいriさんを想っての行動かと思います。

いえいえ、ただ単に時々家事を放棄する母へのグチですよ、きっと!
でも、食事を作ることが苦じゃないってことは、
一人暮らしには大事なことで、少しは安心できることです。

Reiさん、Vistaは届きましたか。
専用パソコンなんて、うらやましい~!
我家は最近、夜になると私がPCを独占したがるので、
毎日パソコン争奪戦ですよ。(爆)
でも、ブログのおかげで、毎日楽しくて!

また、よろしくお願いしますね♪

投稿: ri | 2007/02/19 21:15

こんにちは!

4階の角部屋。
良い所見つかって良かったですね!
角部屋って窓が多いし、明るくって良いですよ。

私は、結婚した時この地に来て
それが始めての引越し体験でした。

新しい土地。
ワクワクしたのを覚えています。
息子さんも新しい門出、ワクワクしているでしょうね。

投稿: 寝起きのパンダ | 2007/02/20 16:46

パンダ様

コメントありがとうございます。
私は、訪ねたときに4階まで上がることを考えると、
ちょっと、え~~~でしたが、毎日住む者の意見が絶対ですから!

今まで、一度も地元を出たことがない私にとっては、
不動産屋さんも初体験でした。

結婚したときも、このあたりは名古屋に匹敵する派手さで、
道具入れと言って、これ見よがしに花嫁道具を運ぶんですよ!
だから、ぜーんぶ親戚、友人一同が運んでくれました。(笑)

最近では、ずいぶん簡素になってきたようですが。。。
私達の頃は、まだまだ昔ながら~でした!

投稿: ri | 2007/02/20 20:14

こんばんわ。
実は私、去年の12月に引越ししたんです。
というか、私は会社の転勤で何度も引越しを経験しているので、
そのたびに部屋探しをして、荷物を詰めて、業者を手配して
・・・とホントに大変で面倒でした。

今回は東京都内での引越し。
東京は目ン玉が飛び出るほどに家賃が高くて、その割に条件の
いい部屋なんて滅多に見つからない・・・。
もう一ヶ月くらい探し回っても納得のいく部屋に出会えず、
ヘトヘトになって、最終的にはイラ立ってしまい、
「チクソー!東京なんか死んじまえーー!」とワケの分からない
八つ当たりをぶちかました次第です。

息子さんにはいいお部屋が見つかったようで何よりです。
何よりも住む場所が心地よくないと、生活の全てが上手くいかなく
なると思えて仕方のない睦月は、妥協せずに部屋探しをした
riさんご一家に激しく共感できます!

投稿: 睦月 | 2007/02/21 00:58

こんばんは、riさん♪

遅くなりましたが…息子さんの大学合格
おめでとうございます!!

私も結婚前は一人暮らしをしてみたいなと思っていました。
一人暮らし憧れます。
結局、その夢は叶わず、いつの間にか結婚していたわけですが…(笑)

でも、もし私が一人暮らしをしていたら
部屋の中はものスゴイことなってそうな気がします(笑)

投稿: Pamy | 2007/02/21 22:06

睦月様

学生の部屋探しは、地域も大学の周辺に限定されますし、
特に息子が住むことになった金沢は、京都に次いで学生の
割合が多い街だそうで、狭い地域にアパートがたくさんあります。
大変とはいっても、1日で決めてきたわけですから、
睦月さんの部屋探しよりは、よほど楽だったと思います。

引越しって、距離はあまり関係ありませんよね。
遠くても近くても、引越しは引越し。
睦月さんも大変だったでしょうが、
新しい環境で満足いく部屋が出来上がると、すっごく気持ちいいですよね!

睦月さんちのブログからは、そんな大変だったこと、
全然わかりませんでしたよ!
いつも言うようですが、睦月さん、
大変なときは、大変だ~~~と言っちゃって、
無理せず、のんびりやってくださいね♪

投稿: ri | 2007/02/22 08:07

Pamy様

ホントにありがとうございます!
いくら、のんきな母とはいえ、ホッとしました。

私もPamyさんと同じ。
実家を出ての一人暮らしに憧れていましたが、
実家を出たのは、結局結婚でした。(笑)

私は、A型の整頓好きなんですが、掃除はきらい。。。
だから、家の中は片付いているように見えても、
よく見るとホコリが…という状態です。

数年前に、空き巣に入られたとき、
警察の人が現場検証みたいなことをしながら、
窓のところに懐中電灯を当てて、言いました。

「ほら、奥さん。泥棒この窓から出たんですよ。
 ここだけホコリが綺麗になってるでしょ!」

。。。。。!!!(恥)

投稿: ri | 2007/02/22 08:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お部屋探し:

« やっぱり今日は Chocolat ♪ | トップページ | インファナル・アフェア »