« ミリオンダラー・ベイビー | トップページ | 今さら… 24 シーズンⅠ »

2007/01/15

華麗なる…木村拓哉

木村拓哉主演のドラマ、『華麗なる一族』。

第一回の放送を、先程見終わった。

4056622414_2 山崎豊子原作のこのドラマは、

 昭和40年代が舞台。

 木村拓哉はこの時代設定に

 はまってくれるのか、

 少し心配しながらも、

 心待ちにしていた。

 

 

これ、なかなか…
いえいえ、ピッタリとはまりすぎでしょ!

びしっと細身のスーツを着こなし、
いつもの木村拓哉調もなしで、
熱く理想に燃える、万俵鉄平を、
クールに演じる、いい男 『木村拓哉』。

かっこいい!!!

今までのドラマとは、一味も二味も違う顔を見せてくれている。
これ、木村拓哉の新境地じゃないかい!
ぶっちゃけ、私的には『武士の一分』より、
かっこいい! と思ってしまった。

彼が今まで演じてきた、
ちょっとやんちゃで、ちょっと不器用でどこか影のある役、
ヒーローの九利生君や、
GOOD LUCKの新海君や
エンジンの次郎なども、とっても素敵だった。

でも、今回は大人な木村拓哉を十分に堪能できそうだ。
セクシーでクール、それでいて十分にオーラを放ちまくっていた。

あれ、なんだかジョニー・デップのことを
書いているような感じになってきてしまった。(苦笑)

 

最近、昭和30~40年代の時代背景のドラマを、
現代に置き換えて、作っている作品がいくつかあった。
同じ山崎豊子原作の「白い巨塔」や、
スマップの中居君主演の「砂の器」もそうだったと思う。
私は、そういうの好きじゃなかった。
どうしても、無理があるように見えてしまうんだよね。

だから、最初に原作通りの時代設定に安心した。
このドラマ、社会派的な要素もあって、
男性の興味もそそるのかしら。
あんまりドラマを見ない、うちの夫も一緒になって、
「おもしろい!」と言いながら、かぶりつきで見ていた。

これからの展開もスゴそうだし、
次の放送が待ち遠しくてたまらない。
最近見た、「24」より次が気になるかも!

 
見逃さないように、念のため毎週録画に設定しておこう。(笑)

|

« ミリオンダラー・ベイビー | トップページ | 今さら… 24 シーズンⅠ »

コメント

riさん、こんにちわ!

拓哉くん、とてもとても素敵でした!!
いやあ・・・参りました。
今回は周りがかなり豪華なメンツで固めているので、拓哉くんだけがひときわ浮いているって感じがしないのもまたいいですね。
彼って、こうちょっとコンプレックスを抱えた感じの役をやらせると上手いと思うんですよ。
夢はなかなか実現しないけど頑張るぜ!とか、
上からの抑圧に耐えながらも自分らしさを忘れない!とか、
他人には認めてもらえないはみ出し者だけどイイ奴だぜ!とか。

鉄平も、父親(兄?)との確執に悩みながらも自分の熱意を貫いていくって感じの役・・・ハマるのは当然ですねえ♪

こう考えると、拓哉くんもやっぱりいろんな役をキチンと器用にこなしているんですよね。

このドラマ、ホントに今後の展開が楽しみです。
関連記事、TBさせていただきますね!

投稿: 睦月 | 2007/01/15 16:08

睦月様

コメントありがとうございます。
まだまだ、皆さんに来ていただけるようなブログじゃないので、ホントにうれしいです。

今日は、会社でも「華麗なる…」の話題で持ちきりでした。
このドラマ、やっぱり男性ウケも良いようですね。
うちの夫も見終わってから、ネットで時代背景や原作など調べまくっていましたし、会社の上司(私より年下ですが)も、面白いと大絶賛していました。
またひとつ、拓哉君の演技の幅が広がりますね!
でも、やっぱり拓哉君はジョニーを意識してますか。睦月さんもそう思いますか。やっぱり!!!

私のデスクの左隣は木村拓哉大ファンの同僚、右隣はシザーハンズの頃からのジョニー大好きな後輩。話がはずむったらありません。仕事しろ!って突っ込みがはいるくらい。(爆)

私も、つたない記事ですがTBさせていただきます。

投稿: ri | 2007/01/16 00:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 華麗なる…木村拓哉:

» カレーなら・・・・・ [カリスマ映画論]
バーモントかジャワかで友達と口論していたらいつの間にか、『華麗なる一族』の時間が迫っていました。カレーに入れるならバラ肉かブロックかで激論を交わしていたらいつの間にか、『華麗なる一族』が始まっちゃっていました。カレーを食い終わるとともに『華麗なる一族』....... [続きを読む]

受信: 2007/01/15 16:08

» 華麗なる一族 [time goes by]
山崎豊子原作の華麗なる一族が始まりましたね。今年になって異常とも思えるcmを行ってきたTBSの、まさに2007年の目玉ドラマですね。 [続きを読む]

受信: 2007/01/16 00:56

» 華麗なる一族 [Akira's VOICE]
初回の感想 [続きを読む]

受信: 2007/01/16 18:37

» 『華麗なる一族』 一. 鉄と金と血と [GOlaW(裏口)]
 父、祖父の影に惑い。息子、祖父らの後を追わん。 げに不可思議は、血の証。 想いは絡み合いて、破滅へと走り出さん。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『華麗なる一族』、開始しましたね。 “SMAP×地...... [続きを読む]

受信: 2007/01/17 20:00

» エンタメスクープ [エンタメスクープ]
芸能スクープ情報と、有名人のブログ等の紹介をして行きたいと思います。 [続きを読む]

受信: 2007/01/18 18:28

» 木村拓哉とは [木村拓哉ドットコム]
TB失礼します。SMAP人気No.1の木村拓哉(私が考えるに。。。)そんな『キムタク』のことを照会しています。一度遊びに来てください。 [続きを読む]

受信: 2007/01/23 22:35

« ミリオンダラー・ベイビー | トップページ | 今さら… 24 シーズンⅠ »